【特長】 【 コスパ抜群の人感センサーライト 】 人を感知すると自動で点灯!価格もお手頃です。
【 昼に蓄電して夜は照明ライトに 】 太陽光だけで蓄電ができるから経済的に優しいセンサーライトです。
【 抜群の機能性!ぜひお試しください 】 ■人感センサー搭載により人を感知すると自動で点灯します■設置が簡単■防犯グッズとしてどうぞ 商品説明 商品名 センサーライト 屋外 ソーラー ソーラーライト 人感センサー IP65防水 防犯ライト 自動点灯 太陽光発電 照明範囲 屋外 庭 玄関 避難グッズ 防災グッズ 自動点灯 消灯 停電対策 Q1 ライトが点滅している、点灯できない 充電してもライトが点灯しません。
まずは次の内容をお確かめ下さい。
1、最初はスイッチONの状態で充電はして頂いておりますか?→「OFF」の状態になっているようでしたら一度スイッチを切り替えて再度充電をしてみて下さい。
2.設置場所はいかがでしょうか?→明るい場所でもわずかな時間しか直射日光が当たらない場所ではうまく充電が行えません。
3.夜間・ソーラーライトにその他のライトがおりませんでしょうか?→本体やソーラーパネルには、明るさを感知するセンサーが内蔵されているため 他の光が当たると点灯しない仕組みになっています。
ケーブル(コネクタ)を外すとライトが点灯、正常に動作しますので ソーラーパネルの設置場所付近が明るいが点灯しない主な原因と判断されます。
つぎのような原因が考えられますので、それぞれの確認をお願いします。
このソーラーパネルの照射方向に光を反射する物がある。
反射した光をセンサが検知して誤動作することがあります。
光を反射する物を取り除くか、取付場所を変更してくださいませんか。
昼の試験であれば、ソーラー線を差し込んだ後、ソーラーパネルを完全に物で覆う後、再確認くださいませんか。
ソーラーパネルの場所を変えるなどして再度お試し下さい。
4.充電池がしっかり入っているか、差し込む部分を回しながら外し、確認してください。
→稀に充電池ケーブルがうまく穴内に納まっておらず接触不良を起こしている場合もございます。
商品の特徴 ※設置場所:屋外 防雨タイプIP65 ※センサー感知方式:赤外線探知方式 ※機能;夜の暗いときだけ点灯、3つの点灯モード ※取付け方法 ネジ取付 ※水中、暴風での使用はしないでください。
※本体やソーラーパネルには、明るさを感知するセンサーが内蔵されているため 他の光が当たると点灯しない仕組みになっています。
※気温、気圧などの気象条件の変化により、センサーがまれに誤作動することがありますが、故障ではありません。
時間をおいで再度ご確認ください。
© led センサーライト 屋外 防水 ドリンク・メッセージ